新着情報|2016.02.09
本日、2月9日は住蓮上人安楽上人の祥月命日です。 本堂では和讃法要がありました。 テレビの取材もありました。 ..
椛|2016.02.04
) 平成28年度の春の特別公開は、下記の通りにいたします。 4月2日(土)3日(日)9日(土)10日(日)までの4日間(サクラ) 4月23日(土)24日(日)29日(金・祝)30日(土) 5月1日(日)〜5日(木)までの9日間(ツツジ) 5月21日(土)22日(日)28日(土)29日(日..
椛|2016.02.02
2月。 日差しが暖かくて過ごしやすい1日でした。 沢山の参拝ありがとうございました。 ..
椛|2016.02.01
明日は毎月2日のくさの地蔵縁日です。 寒いですが沢山の参拝お待ちしております。 ..
椛|2016.01.20
京都でも早朝から雪が積もり始めました。 ..
新着情報|2016.01.04
お正月にもかかわらず、たくさんの方がお参りくださいました。ありがとうございました。今年も地蔵をよろしくお願いします。 何時ものように開門前に皆で縁日法要をしました。地蔵縁日名物、お地蔵煮に入れるお餅を、今日は目の前でついていただきました。 子供達も餅つきのお手伝い おせち料理も並び、お正月気分..
椛|2015.12.31
今年も残りわずかどうお過ごしでしょうか・・・。今年は安楽寺さんのくさの地蔵縁日にたくさんの方が方々お越し下さりありがとうございました。 1月2日もやはりやりますよ それもとっても豪華です。 餅つき 生け花 奉納 河野さんのピアノ演奏。 おめでたい正月になるに違い!! 年明けの「くさの地蔵縁日」..
新着情報|2015.12.11
..
新着情報|2015.12.04
椛|2015.12.03
沢山のお参りありがとうございました。 ..
新着情報|2015.12.02
毎回好評のお地蔵煮は100食限定です。 ..
新着情報|2015.12.01
12月になりましたが、今年は10月の雨と11月の暖かさで未だに緑の紅葉が目立ちます ..
椛|2015.11.22
鶴田一郎美人画展は明日までです。 是非お越しください。 ..
椛|2015.11.20
新着情報|2015.11.18
本日無事松虫姫792回忌の和讃法要が勤まりました。和讃講の皆様ありがとうございました。 ..
椛|2015.11.18
おはようございます。雨の安楽寺です。本日11時から本堂にて、松虫姫792回忌の和讃法要があります。どなた様もご参加下さい。 ..
椛|2015.11.17
おはようございます。今朝の紅葉の様子です。境内の紅葉はまだまだ青紅葉です。 鶴田一郎さん新作、素晴らしいです。鶴田さんの個展は23日まで。 安楽寺秋の特別公開は12月6日まで毎日公開しております。 ..
新着情報|2015.11.08
紅葉が少しづつ始まりました。 ..
安楽寺|2015.11.08
11月の法話会をしていただきました。ゲン・チャンパ師は、12月にインドに戻られますので、今回が最後の法話会となりました。ゲン・チャンパ師、長いこと御指導ありがとうございました。 ..
書院では、ホホホ座さんの隣にお茶席が登場 こちらも雨に洗われた庭を見ながら皆さん一服を楽しんでおられました。..
ジャズピアニストの河野康弘さんのジャズライブがありました。雨音との共演も趣きがありました。 ..
6月から始まったくさの地蔵縁日 初めての雨の縁日となり、山門に出店の方も客殿に集まりました。 ..
安楽寺|2015.11.05
6月から始まりましたくさの地蔵縁日 11月は初めて雨の中の開催となりました。 ジャズピアニストの河野康弘さんのライブで、ピアノの調べに皆さん満足げでした。 書院ではホホホ座さんのお隣にお茶席が登場しました。 久しぶりの雨で緑が蘇った庭を見ながらお抹茶を楽しみました。 今月の地蔵縁日ランチ a..