椛|2012.10.09
本日牧野持侑さんのクリスタルボウルライブがありました。 初めて見るクリスタルボウルの一つ一つ違う形や色、それぞれの音や波動、とても素敵なライブでした。 ..
桜谷町47|2012.10.07
たちばなや政隆展 匠な技術と独特な色・柄合わせで 動感ある押し絵を表現しています。 日時・2012年10月24日(火)〜10月29日(月) 時間・11時〜17時 場所・ギャラリー花いろ ..
桜谷町47|2012.10.06
澤左江子・部屋宏美 二人展 澤左江子・部屋宏美が作る色々なさをり織りの服・バック・マフラー150点、純銀クロッシェを中心にローマンガラスや天然石を使ったアクセサリー150点を展示しています。 日時・2012年10月31日(水)〜11月5日(月) 時間・10時から17時 場所・ギャラリー花..
桜谷町47|2012.10.05
熊谷 潔 絵画展 日時・2012年10月3日(水)〜8日(月) 時間・11時〜17時 場所・ギャラリー花いろ..
新着情報|2012.10.01
昨日の台風の影響でたくさんの枝が折れました。..
椛|2012.10.01
情報の取り方・活かし方講座 新聞による経済教育 情報感度を磨き生きた経済を身につける 日時・2012年10月20日(土) 時間・10時から17時まで 場所・安楽寺 客殿椛momiji 限定20名ですが後少しの空きがあります お問い合わせ・申込先 「情報の取り方・活かし方講座」係 ..
牧野持侑 まきのじゅん クリスタルボウルLIVE 日時・2012年10月9日(火) 場所・安楽寺客殿椛momiji 時間・開場14時 開演15時 終演16時30分 休憩時間に仏陀ローチョコと珈琲がでます 料金・3500円 牧野持侑マキノジュン アルケミークリスタルボウル奏者..
茶美音会 木工&室内楽の芸術 小田切健一郎、裕美 新暁子、田中弥生 2012年10月27日(土)28日(日) 住連山安楽寺客殿椛momijiにて 木工展 各日 午前11時〜午後5時 入場無料 コンサート 各日午後2時〜3時は入場チケット(2000円)が必要です 協力 木用美..
安楽寺|2012.09.25
美しい手製本の世界 本のアトリエ・EIKO教室作品展 フランス帰りの皮装本から文庫本や豆本まで、手製本の可能性を紹介します。 製本に関する質問やワークショップも随時開催します。 日時・2012年10月17日(水)〜21日(日)12時〜17時 場所・ギャラリー花いろ ..
椛|2012.09.24
照屋林次郎三線展2012 沖縄から京都まで 日時・2012年11月23日(金)〜25日(日) 拝観中につき要拝観料500円 時間・9時30分〜17時まで 場所・安楽寺 客殿 椛momiji 照屋林次郎 三線の製作者として高い評価を得る照屋林次郎。 祖父は三線の職人である琉球古典音..
新着情報|2012.09.23
先日岡崎中学校の文化祭で鹿ヶ谷カボチャを食べようという地域の方との交流イベントがありました。 鹿ヶ谷カボチャ供養で振る舞う伝統的な調理を岡崎中学校の二年生の生徒の皆さんと体験学習しました。 とても美味しいカボチャの煮付けができました。 ありがとうございました ..
桜谷町47|2012.09.22
のはら工房 秋のおしゃれ着展 〜着物リメイク〜 日時・2012年9月26日(水)〜10月1日(月) 時間・11時〜17時 場所・ギャラリー花いろ のはら工房 代表 野原 町子 秋の特別コラボ 陶アクセサリー 渡名喜 典子..
桜谷町47|2012.09.21
今後の展示予定 9月26日(水)〜10月1日(月) 沖縄のはら工房展 秋のおしゃれ着展 10月3日(水)〜10月8日(月) 熊谷淳日本画展 10月17日(水)〜21日(月) 本のアトリエ・EIKO教室作品展 「美しい手製絵本の世界」 10月24日(水)〜29日(月) 押し絵展 10月..
椛|2012.09.13
ポチ袋展がはじまりました。 たくさんの楽しい作品があります。 会期は19日までです。 ぜひ遊びにきてください..
椛|2012.09.11
安楽寺客殿椛momijiではポチ袋plus展が17日(月)まで開催されます 続々と準備が進んでいます..
桜谷町47|2012.09.11
ポチ袋PLUS展 こころもいっしょ 会期・2012年9月12日(水)~17日(月) 場所・安楽寺客殿椛momiji 時間・11時~17時 今年から安楽寺客殿椛もポチ袋展を開催することになりました。 こちらでは缶バッチのワークショップや手作りポチ袋教室があります また、まんまん堂さんの..
桜谷町47|2012.09.07
哲学の道 ポチ袋展2012 会期・2012年9月12日(水)~17日(月) 時間・11時~17時 場所・ ギャラリー花いろ 全国40名の作り手による共演 来年の干支のポチ袋も一同に集結。お客様投票による総選挙も ギャラリー高野 明治時代か..
桜谷町47|2012.09.06
ギャラリー花いろで開催されている百花繚乱展の展示様子です ..
安楽寺|2012.09.06
2012年度秋の特別公開の日程が決まりました 2012年度 安楽寺秋の特別公開 2012年11月3日(土)4日(日) 10日(土)11日(日) 11月17日(土)~12月9日(日)までの連続23日間 開門9時30分 16時30分受付終了 17時閉門..
桜谷町47|2012.08.06
百花繚乱 展 山口敏郎 山口敏郎は1995年岡山生まれ、武蔵野美術大学卒業後、1982年からスペインのマドリッドに拠点を構え制作活動の作家である。 顔料を用いた平面作品を中心に制作しており、その作品は独特な質感色彩に溢れている。何層にも重ねられて描かれた作品は半立体ともいえる表情を持ち、絵画と..
椛|2012.08.01
7月29日に安楽寺客殿椛にて 宮城梓&花城舞 catalpa dance がありました。 安楽寺に沖縄の風が吹きました。 出演者の皆様、スタッフの皆様ありがとうございました..
新着情報|2012.07.31
雲一つない快晴です 夏がやってきました..
椛|2012.07.28
いよいよ明日29日は宮城梓&花城舞のLive tourです。 準備が進んでいます。 15時開場、16時開演です。 まだ少し席に余裕があります。 当日の注意事項 15時になりましたら山門の左の木戸よりお入りください 境内は禁煙です。山門下の喫煙スペースを設けています 駐車場はございません..
新着情報|2012.07.26
昨日のカボチャ供養は地元の中学生が配膳を手伝ってくれました..