安楽寺|2019.01.18
平成31年度(2019年)春の特別公開日が決まりました。 3月30日(土)〜4月7日(日) 4月13日(土)14日(日) (サクラ) 4月27日(土)〜5月6日(日) (ツツジ) 5月25日(土)26日(日) 6月1日(土)2日(日) (サツキ) 開門9時半..
安楽寺|2019.01.05
1月2日は地蔵縁日でした。たくさんの参拝ありがとうございました。 本年度もどうぞよろしくお願いまします。..
安楽寺|2018.12.21
【くさの地蔵縁日 IN 安楽寺】 もちろん!1月2日新春縁日しますよ~。 2019年明けをお祝いしたいです。 本堂では、13時~ gumiさん、ばやんさん引き入る、インド古典音楽演奏。 実近修平引き入る、アフリカジンバブエ、ムビラ演奏。 あります!! 安楽寺のHP http://an..
安楽寺|2018.11.27
日時: 12月2日(日曜日) 9時30分 開門 16時30分 閉門 入山料 :500円(お土産付き) *山門にてお納め下さい。 *15歳未満の方は無料です。 12月のランチは、Hony Antさん、ハルヒナスパイス&フードさん、円卓さん、それぞれお弁当を作って頂きます。 ..
今日は気温が20℃近くまで上がるようでとたも過ごしやすい1日です。..
安楽寺|2018.11.25
連休最終日です。たくさんの方が拝観に来られました。紅葉も少しずつ赤色が増えてきました。 12月2日まで特別公開です ..
安楽寺|2018.11.22
今日の紅葉の様子です。 暖かい日が続いています。 先日、撮影がありました。 ドローンで紅葉を撮影したり、椛でカフェの様子を撮影したり‥ 28日のZIPすまたんで放送予定です。是非ご覧ください。..
安楽寺|2018.11.18
暖かい日が多いのでなかなか紅葉がはじまりません。 12月2日まで毎日公開しています。 ..
安楽寺|2018.11.11
靴下の会、明るめの靴下です。..
安楽寺|2018.11.04
昨日はむぎ猫ちゃんが、ライブに来てくれました。 3回目。お寺がまた元気になりました! 安楽寺秋の特別公開 11月3日(土)4日(日)10日(土)11日(日) 17日(土)~12月2日(日) 開門9時半 閉門16時半 拝観料500円..
今年も沢山の猫ちゃんが集まりました。明日までの展示会です。 ..
安楽寺|2018.11.03
本日秋の特別公開初日です。例年より色付きが早いです。安楽寺秋の特別公開 11月3日(土)4日(日)10日(土)11日(日) 17日(土)~12月2日(日) 開門9時半 閉門16時半 拝観料500円 ..
秋晴れで気持ちのいい縁日でした。 ありがとうございました。 ..
安楽寺|2018.10.27
◆第3回 美輪巡礼路◆ 〜舞踏と石の音〜 京都の古刹 住蓮山安楽寺の空間にて、「水の起源」というテーマの舞踏と演奏を行います。 舞踏 稲垣美輪子 演奏 岡田路世 10月28日(日) 開場14時、開演14時30分 参加費 : ¥1.000 (参加費の一部お寺のお布施とさせていただきます..
安楽寺|2018.10.26
日時 :11月2日(金曜日) 10時 開門 16時 閉門 入山料: 500円(お土産付き) *山門にてお納め下さい。 *15歳未満の方は無料です。 11月のランチは、Imaginary Cafe 〜想像的民族料理店〜さんにお食事作って頂きます。 ▲▲▲本堂にて ..
安楽寺|2018.09.22
日時: 10月2日(火曜日) 10時 開門 16時 閉門 入山料: 500円(お土産付き) *山門にてお納め下さい。 *15歳未満の方は無料です。 10月のランチは、Honey Ant(ハニーアント)さんにお食事作って頂きます。 ▲▲▲本堂にて ▲▲▲ ★奉納演奏 1..
安楽寺|2018.08.30
くさの地蔵縁日 日時: 9月2日(日曜日) 10時 開門 16時 閉門 入山料: 500円(お土産付き) *山門にてお納め下さい。 *15歳未満の方は無料です。 9月のランチは、淡路島から『食のわ』 さんがお食事を作って頂きます。 ▲▲▲本堂にて ▲▲▲ ..
安楽寺|2018.07.28
くさの地蔵縁日 日時: 8月2日(月曜日) 10時 開門 16時 閉門 入山料: 500円(山門にてお納め下さい) お土産付き *15歳未満の方は無料です。 8月のランチは、gomacro Salon さんの冷やし担々麺です。 『山田製油』自慢の練りごまがたっぷ..
安楽寺|2018.06.19
鹿ヶ谷カボチャ供養 日時:2018年7月25日(水)9時開門、15時ごろ閉門 拝観料:500円 住蓮山安楽寺では、毎年7月25日の9時から15時(入山)まで「中風まじない・鹿ヶ谷カボチャ供養」を勤めています。 当日ご参拝されたお方に、煮炊きされた鹿ヶ谷カボチャを食..
くさの地蔵縁日 日時: 7月2日(月曜日) 10時 開門 16時 閉門 入山料 :500円(山門にてお納め下さい) お土産付き *15歳未満の方は無料です。 7月のランチは、『出町うさぎ』さんです!!! 7月の出展者さん ●出町うさぎ ランチ ●カイラスセ..
安楽寺|2018.06.13
【須田郡司・石の語りべ】 「日本の根っこ〜島根の巨石文化」(スライド&トーク) 日時:6月21日(木) 2018 夏至 (受付12:30)13:00~16:00 会場:住蓮山安楽寺 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町21 料金:3.000円 島根に移住して5年目になります。島根には実に多くの..
安楽寺|2018.05.21
【くさの地蔵縁日 IN 安楽寺】 日時: 6月2日(土曜日) 9時30分 開門 〜6時30分 閉門 入山料: 500円(山門にてお納め下さい) お土産付き *15歳未満の方は無料です。 6月のランチは、『saluteサルーテさん』です!!! 酵素玄米おむすび&重ね煮ミ..
安楽寺|2018.04.25
5月2日は、くさの地蔵さまの759歳の誕生日です。 ぜひお越しください。 日時:5月2日(水曜日) 10時 開門〜16時 閉門 入山料:500円(山門にてお納め下さい) お土産付き *15歳未満の方は無料です。 5月のランチは、『ハルヒナスパイス・フードさん』です!!!美..
桜谷町47|2018.04.20
..