安楽寺|2016.04.23
冬の間お休みしていましたクリスタルボウル演奏会を再開いたしました。 今回は熊本の皆さんに思いを馳せ演奏していただきました。参加された皆様からの義援金は、このえのこさんから被災地に届けられます。 ..
安楽寺|2016.03.24
花祭りの時に御釈迦様に甘茶を差し上げる際の花御堂が届きました。 4月2日のくさの地蔵縁日の時に、参拝の皆さんと、御釈迦様のお誕生日をお祝いしたいとおもいます。..
安楽寺|2016.03.12
今年初めての法話会が行われました。今回からはゲシェーゲレク師をお迎えして、ターラー菩薩のお話をいただきました。 まだまだ寒い本堂での法話会でしたが、たくさんの方にお集まりいただきました。..
安楽寺|2015.11.08
11月の法話会をしていただきました。ゲン・チャンパ師は、12月にインドに戻られますので、今回が最後の法話会となりました。ゲン・チャンパ師、長いこと御指導ありがとうございました。 ..
安楽寺|2015.11.05
6月から始まりましたくさの地蔵縁日 11月は初めて雨の中の開催となりました。 ジャズピアニストの河野康弘さんのライブで、ピアノの調べに皆さん満足げでした。 書院ではホホホ座さんのお隣にお茶席が登場しました。 久しぶりの雨で緑が蘇った庭を見ながらお抹茶を楽しみました。 今月の地蔵縁日ランチ a..
安楽寺|2015.11.03
11月のくさの地蔵縁日は雨模様となりました。いつもは山門で出店の方も椛でお店びらきで、狭いながらも賑やかで楽しい縁日なりました。 自然派ジャズピアニストの河野康弘さんのライブは、雨音と共鳴して、素晴らしい調べでした。 書院では、ホホホ座さんのお隣に茶席が登場 来月のくさの地蔵縁日は12月..
安楽寺|2015.10.25
ミャウゼ初参加のフジのちひろさん くさの地蔵さんのために猫地蔵を描いてくださいました。ありがとうございました。 ..
安楽寺|2015.10.22
..
安楽寺|2015.10.21
今年一輪目が咲きました。 玄関の日なたではカマキリが日なたぼっこ おだやかなミャウゼの初日です。 ..
安楽寺|2015.09.16
間もなく彼岸入りです。 日がすっかり短くなりました。..
安楽寺|2015.09.10
久しぶりに晴れました。京都は台風の被害はありませんでした。 ..
安楽寺|2015.08.30
お堂が出来ましたので、今年から地蔵盆いたします。どうぞお参り下さいませ。 ..
安楽寺|2015.08.03
地蔵縁日のための門幕を寄進いただきました。 毎月二日の縁日の時に掲げさせていただきます。ありがとうございました。..
安楽寺|2015.07.24
例年お世話になっているかね正さんから、今年も見事なカボチャが届きました。 本堂にて、中風封じのご祈祷のお勤めを済ませて、明日参拝の皆様へのご供養としてお接待致します。 和歌山の岡野様からも立派なカボチャが奉納されました。毎年ありがとうございます。..
安楽寺|2015.06.03
長らく朗読の公演を行なっておられる辻佳代子さんの公演がありました。 心配しておりましたが雨も止み、爽やかな中の公演会となりました。 ..
安楽寺|2015.05.10
法話会のあと、地蔵堂にお参りいただきました。ありがとうございました。 ..
安楽寺|2015.03.30
安楽寺|2015.03.26
安楽寺|2015.03.20
春が日に日に近づいてきました。明日は春の彼岸法要です。..
安楽寺|2015.03.12
は春が近づくにつれてたくさんの鳥が境内に飛んでくるようになりました。..
安楽寺|2014.12.04
安楽寺|2014.11.28
安楽寺|2014.11.23
安楽寺|2014.11.21
輪廻についてのお話をしていただきました。寒い中沢山の方々にお集まりいただきありがとうございました。..