新着情報|2015.04.08
気温は低いですが、綺麗な青空です。毎日のように仏具屋さんが、地蔵堂の荘厳の確認に来てくださいます。5月2日に地蔵堂落慶法要をいたします。..
新着情報|2015.04.06
椿の木越しに桜を撮ってみました。昨日の雨で桜も散ってしまいました。また来年楽しみにしましょう。..
桜谷町47|2015.04.05
新生花いろの最初の展示は沖縄のティトゥティ元スタッフの方が下鴨神社での結婚式を挙げた後に花いろに来てくださいました。 沖縄から駆けつけてくれたスタッフの皆さんと記念撮影 今回のDMも花嫁さんが作ってくださったそうです。ありがとうございました。末永くお幸せに❤️..
新着情報|2015.04.05
今日はあいにくの雨模様ですが、沢山の人が傘を差してお参りに訪れてくださいます。受け付けから撮ってみました。..
椛|2015.04.05
4日間限定ではありますが、北海道小樽市のカフェ椿庵さんが、椛でカフェを出店中です。明日、明後日までとなっています。..
新着情報|2015.04.04
雨との天気予報が見事に外れて、朝には青空が広がりました。..
桜谷町47|2015.04.04
リニューアルしたギャラリー花いろでは今、沖縄の作家の展示会が開催しています。哲学の道の桜も満開です。..
本日から2日間桜の特別公開です。今日は天気がいいです。..
新着情報|2015.04.02
桜も満開。今日は暖かい日です。今朝から山門でスケッチされた方の作品です。ありがとうございます。..
新着情報|2015.03.30
..
安楽寺|2015.03.30
新着情報|2015.03.26
安楽寺|2015.03.26
桜谷町47|2015.03.25
Spring has come come 2015.03.31-04.05 10:00-18:00 京都「ギャラリー花いろ」 左京区鹿々谷桜谷町47番地 075-761-6277 http://anrakuji-kyoto.com 沖縄工芸作家のブランドtituti OKINAWAN C..
椛|2015.03.25
日時 4月23日(木) 11時から14時 ラストオーダー13時30分 要予約 ご予約の際は予約時間、11時〜と12時〜をお選びいただきお伝えください。 自家製天然酵母のパン 酵母ドレッシングの季節のサラダ 季節のスープのプレートや 酵母ケーキなどのデザートをご用意してお待ちしてお..
この春の公開日に合わせて素敵なカフェが出張します。美味しいコーヒーやおやつ、軽食をお楽しみください。 期間 4月3日(金)〜6日(月) 場所 安楽寺客殿 椛momiji 小樽椿庵 ..
新着情報|2015.03.24
3月31日のオープンに向けて、花いろの改修が進められています。..
桜谷町47|2015.03.24
3月31日のオープンにむけて、急ピッチで工事が進められています。..
新着情報|2015.03.23
今朝から地蔵堂のまわりの生け垣を組んで頂いています。どのようになるか楽しみです。..
新着情報|2015.03.21
お彼岸の中日です。安楽寺でも彼岸法要厳修されました。..
安楽寺|2015.03.20
春が日に日に近づいてきました。明日は春の彼岸法要です。..
新着情報|2015.03.20
安楽寺の周りにも春が届いています。 裏山の梅も咲いて来ました。駐車場脇の猪の堀跡です。最近瓜坊が一匹で走り回る姿を見かけます。迷子になっているのではないか?と心配しています。..
新着情報|2015.03.18
本堂前の梅の花が咲きました。暖かい日が続きます..
椛|2015.03.17
安楽寺 仏画教室 代表 国井愉希子 ネパールにて仏画を学び、札幌でチベット密教式の仏画教室を11年開講していました。 この度、京都住連山安楽寺にて仏画教室を開催します。 初心者の方でも気軽に、仏画を描く愉しさに触れていただけるよう、様々なお手本を用意しています。 心静かに仏画に向き合..