新着情報|2014.10.29
それ見よや 花は八萬四千佛 山門をから客殿・椛に向かう左手にある石碑です。 先代、池田円暁上人が遺された石碑です。花の中には沢山の仏様がおられますよという詠と聞いております。 ..
新着情報|2014.10.27
拝観用のパンフレットが届きました。例年通り裏はカレンダーになっています。 写真は今年も河本秀哉氏にお願いしました。ただいま建設中の地蔵堂あたりから、本堂を撮影していただきました。..
椛|2014.10.26
写真から、愛猫のイラストを目の前で描いていただきます。 猫の展覧会ですが、ワンちゃんと大丈夫です。..
すっかり晴れ渡っています。 ミャウゼ展最終日です。 ..
新着情報|2014.10.25
寺墓から本堂まで、車椅子対応できるスロープを作っています。 あすはスロープの手摺りについての打ち合わせがあります。 ..
新着情報|2014.10.24
紅葉も少しづつ色がかわりつつあります。松の木の手入れも今日で終わりそうです。..
椛|2014.10.23
次回の月1カフェアペリラのお知らせです。 日時11月6日(木) 11:00-14:00 ラストオーダー13:30 要予約 *ご予約の際は予約時間、 11時〜と12時〜をお選び頂きお伝え下さい。..
椛|2014.10.22
昨年に引き続き、ウィーンコーヒーと猫のイベント、ミャウゼ展です。沢山の猫ちゃんが集まりました。 先週に引き続き、山科障害者授産所の猫グッズを作家さんが搬入にきてくださいました。 日曜日まで開催します。 ..
桜谷町47|2014.10.22
お寺で楽しむ猫好きによるイベント ウィーンのコーヒー×猫アート ミャウゼOPEN 2014年10月22日(水)から26日(日) 10時から17時まで 場所 ギャラリー花いろ 安楽寺客殿椛 11人の作家による「猫とわたしのいるところ」 猫大好き作家さんたちの個..
新着情報|2014.10.20
毎日のように鹿に遭遇しますが、この日は山門前に二匹おりました。そのまま階段を上がり、墓地の方に行きました。..
椛|2014.10.19
ポチ袋展,最終日となりました。 なにわの宮さんの新作ポチ袋です 花水木さんの都シリーズ絵葉書とアトリエやっほうさん、アトリエともさんのポチ袋 南三陸のぞみさんの夢・叶・絵葉書です。..
新着情報|2014.10.18
名古屋から瓦の職人さんが来られて、屋根瓦をのせてくださいました。 こじんまりとまとまりながらも、重厚な建物となりました。 ありがとうございました。..
安楽寺|2014.10.18
名古屋から職人さんが来てくださり、二日間の工事で、屋根の瓦がのりました。 落ち着きのある重厚な建物となりました。..
椛|2014.10.18
安楽寺で行われるイベントでお出しする、乙訓ひまわり園のラスクとクッキー 大量の注文もいただける、人気商品です。外国からのお客様がコーヒーと一緒に召し上がっています。..
椛|2014.10.17
安産祈願や、家内安全のご利益があると云われているマトリューシュカちゃん、今回も人気です。 今回のポチ袋展に向けて作ってくださいましたポチもポチポチお買い上げ頂いております。 山科障害者授産所の可愛かっこいい作品群です。縫製もとても綺麗な品々です。是非お手に取って御覧ください。..
椛|2014.10.16
スウィングさんの作品です。限定ポチ袋も作ってくださいました。..
新着情報|2014.10.14
青空がのぞいて来ました。 気温か下がったせいか、千両も色付きが進みました。..
椛|2014.10.13
ご存知のとおり、大型で強い勢力を保ちつつ、台風19号が京都に接近しております。安全を最優先としまして、明日14日のクリスタルボウル演奏会は中止となりました。台風がもたらす大きな被害が出ませぬようお祈りいたします。..
新着情報|2014.10.13
今年は見事に咲いてくれました。これからの台風の雨で散ってしまうのが残念です。..
新着情報|2014.10.11
確実に秋が近づいています。 ..
椛|2014.10.07
安楽寺客殿椛にて開催される展示会のお知らせです。 ぽち袋PLUS展 こころもいっしょに 2014年10月15日(水)19日(日) 10時から16時まで 安楽寺客殿椛momijiにて ..
桜谷町47|2014.10.07
ギャラリー花いろでの展示会のお知らせです。 熊谷潔 絵画展 2014年10月8日(水)〜13日(月) 11時から17時まで ギャラリー花いろにて ..
新着情報|2014.10.06
ほんのりピンク色です..
新着情報|2014.10.05
何を間違えたのかクチナシの花が1輪咲きました。金木犀と梔子の香りの饗宴、贅沢なひとときです。..