安楽寺|2021.11.19
11/19の紅葉の様子です。赤と緑が素敵ですね。..
安楽寺|2021.11.18
11/18の、紅葉の様子です。少しずつ色づいてきました。..
安楽寺|2021.11.14
11/14の山門の紅葉の様子と書院からの眺めです。..
安楽寺|2021.11.07
11月7日8時の紅葉の様子です。..
桜谷町47|2021.10.20
八重山便り2021 アンパル陶房 宮良 断 宮良ゆうな 作陶展 『時のうつろい』 うつろいゆく時の中で、 一瞬の煌めきを捉えて、最も美しい一点に留め置く。 その一点一点が形となり、器となり。 静かに眺めていると、どこからか爽やかな風が吹いてくるよう。 温かな空気を纏い、揺らぐ。 ..
安楽寺|2021.09.11
だいぶ秋の気配が。涼しくなってきました。..
安楽寺|2021.08.25
本堂の縁側と書院の渡り廊下に洗いをかけています。年数が経過して棘が刺さることが増えたので、修繕しています。 ..
安楽寺|2021.08.23
写真を頂きました。いつもありがとうございます。..
安楽寺|2021.08.22
書院の襖絵の修復をしています。 ..
秋の特別公開の日程をお知らせします。 11月3日(祝・水)6日(土)7日(日)13日(土)14日(日) 20日(土)より12月5日(日)までは連日公開 10時開門16時閉門(新型コロナの影響により時間を短縮します) 拝観料500円 緊急事態宣言下になりましたら拝観は中止します。..
安楽寺|2021.07.27
今年は中止となりましたが、ご本尊に奉納するために少しだけ煮炊きをしました。 来年はコロナも落ち着いて開催できたらと思います。..
安楽寺|2021.07.24
今年度のカボチャ供養は中止になりましたが、鹿ヶ谷カボチャをはじめ、京都の野菜を奉納して頂きました。来年は開催できますように..
安楽寺|2021.06.26
今年度のカボチャ供養は中止になりましたが、お札、お守り等は郵送させていただきます。また祈祷もさせていただきますので、ご連絡下さい。..
安楽寺|2021.06.25
【7月25日】カボチャ供養開催中止のお知らせ かねてより新型コロナウィルスを取り巻く状況を注視しておりましたが、未だ終息の気配も見えず、安全面の対策についても不安が払拭できないことから、今年度のカボチャ供養は、開催を見送らせていただくこととなりました。 なお、お札等はご用意しますので、07577..
安楽寺|2021.01.28
2021年度春の特別公開の日程が決まりましたのでお知らせします。 2021年 4月1日(木)〜11日(日)サクラ 4月29日(祝木)〜5月5日(水) 8日(土)9日(日)ツツジ 5月22日(土)23日(日) 29日(土)30日(日)6月5日(土)サツキ 9時半から16時まで 拝観料5..
安楽寺|2020.06.01
令和2年7月25日に予定していましたカボチャ供養ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から参拝者の健康及び安全を優先に考え今年度の[開催中止]が決まりました。 参拝を楽しみにしてくださった皆様には、ご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げ..
新型コロナウィルスの影響により、開催を見合わせております毎月2日の「くさの地蔵縁日」ですが、6月〜8月も中止とさせて頂きます。 9月以降の開催については、主催事務局の方で、状況、感染対策のすり合わせをしながら、慎重に検討いたします。 楽しみにして下さっている方には、大変申し訳ございませんが、..
安楽寺|2020.03.11
【4月2日】くさの地蔵縁日 開催中止のお知らせ かねてより新型コロナウィルスを取り巻く状況を注視しておりましたが、未だ終息の気配も見えず、安全面の対策についても不安が払拭できないことから、4月2日の縁日に関しましては、開催を見送らせていただくこととなりました。 再開を楽しみにしていただいていたご..
安楽寺|2020.02.24
4月2日より、くさの地蔵縁日を再開します ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 毎月2日は安楽寺、くさの地蔵縁日へ。 しばらくお休みをいただいておりましたが、2020年4月2日(木)より再開いたします。 これからも、末長くよろしくお願いします! ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 【4月2日の出展者さん】 ●ホホ..
安楽寺|2019.07.03
鹿ケ谷かぼちゃ供養が近づいてきました。 2019年7月25日(木) 9時開門、15時閉門。 拝観料500円。 書院にて供養されたかぼちゃの煮付けが振る舞われます。..
安楽寺|2019.04.23
【くさの地蔵縁日 IN 安楽寺】 くさの地蔵縁日のFB https://www.facebook.com/anrakujizou/?ref=bookmarks ☆日時 5月2日(木曜日) 9時30 開門 16時30 閉門 ☆入山料 500円(お土産付き) *山門にてお納め下さい。 ..
安楽寺|2019.04.01
【くさの地蔵縁日 IN 安楽寺】 くさの地蔵縁日のFB https://www.facebook.com/anrakujizou/?ref=bookmarks ☆日時 4月2日(火曜日) 9時30 開門 16時30 閉門 ☆入山料 500円(お土産付き) *山門にてお納め下さい。 ..
安楽寺|2019.02.02
本日はお地蔵様から参拝者に福豆が配られました。 ..
安楽寺|2019.01.19
【くさの地蔵縁日 IN 安楽寺】 くさの地蔵縁日のFB https://www.facebook.com/anrakujizou/?ref=bookmarks ☆日時 2月2日(土曜日) 10時 開門 16時 閉門 ☆入山料 500円(お土産付き) *山門にてお納め下さい。 *15..