桜谷町47|2011.07.10
夢を織り込む芭蕉布Ⅲ~ティナラク織展Ⅲ~ アトリエ サンとの合同展示会 日時・2011年7月20日(水)~25日(月) 時間・10時~17時 場所・ギャラリー花いろ フィリピン・ミンダナオ島の山岳民族ティボリの女性たちに、何百年も受け継がれてきた芭蕉布・ティナラク織。ハリと艶のある珍しい風合..
椛|2011.07.01
日時・2011年7月7日(木)~7月13日(水) 時間・9時半~16時半 場所・安楽寺客殿 椛momiji 安楽寺 書院 作家・梶浦徳雄 桜井伸也 山口敏朗 seeds展に寄せて 今回のこの展覧会「seeds」は、スペイン、イタリア、オーストラリアという3つの場所、..
桜谷町47|2011.06.30
本のアトリエ・EIKO教室作品展 「美しい手製本の世界」 日時・2011年7月13日(水)~18日(月) 時間・12時~17時 場所・ギャラリー花いろ 本づくり大好きな私達が自由な発想で手作りした本の展覧会です。是非ご覧ください ノート、豆本、裏地布、マーブルペーパー、製本キットなどの販..
椛|2011.06.29
柳田もとい書票木版展 MASK 展示様子です 今回のテーマ「MASK」の木版画がたくさん展示されています..
柳田もとい書票木版展 MASK 日時・2011年6月29日(水)~7月3日(日) 時間・10時~16時半 会場・安楽寺客殿 椛momiji ..
椛|2011.06.09
亀井潤 さいたま岸さん 金城有美子 京都市ふしみ学園アトリエやっほう 今年初参加の良返屋さんのみなさん ..
アートピクニックのワークショップの様子です 今年は安楽寺椛でビーズでネックレスを作る体験とhirokoさんの水彩教室が行われています みなさん真剣に作品を作っています!..
桜谷町47|2011.06.08
アートピクニック2011が今日から始まりました ワークショップの様子です 今年は50組近いアーティストが参加予定です 明日から沢山写真を更新しますのでお楽しみにお待ちください..
桜谷町47|2011.05.29
「月宴〜ツキウタゲ〜」 【日時】2011年6月19日(日) 開演14時〜 【出演】 ShuWun http://ameblo.jp/shu-wun/ 飯干未奈 http://ensemblerose.com/ Kazue 【会場】 京都..
桜谷町47|2011.05.28
アートピクニック2011 衣・食・アート はじめることからはじめよう vol.6 日時・2011年6月8日(水)~12日(日) 時間・10時~17時 会場・ カフェ・チェリー、ギャラリー高野、カフェ東西南北、ギャラリー花いろ、安楽寺・椛、法然院森のセンター 参加アーティスト・..
椛|2011.05.26
吉村潤 Live at Kyoto 安楽寺with ジョオ ミチヲ、アユ子、近藤智洋 日時・6月7日(火) 開場・18時 開演・19時 場所・安楽寺 客殿 椛momiji チケット・2500円 (限定60名) 出演アーティスト・吉村潤、ジョオ ミチヲ、アユ子、近藤智洋 問い合わせ t..
桜谷町47|2011.05.26
ギャラリー花いろで開催されている「Jodoh展2011」の展示様子です かわいらしい鉄のロボットや手織りの服やかばんなどたくさん素敵なものがあります..
新着情報|2011.05.24
明日は毎月25日開催される「京野菜市」です 九時ごろから安楽寺山門前で京野菜の販売をしますので是非お越しください..
今日の京都は久しぶりに暖かい日差しが出ました まだ咲いていなかったツツジが一斉に咲き始めました..
椛|2011.05.22
今日、京都は朝から雨でしたが、午後は天気になりお庭が綺麗でした..
桜谷町47|2011.05.22
花いろで開催された〇えん T.kumiのお茶とかわいいてづくり雑貨たちの展示様子です ..
桜谷町47|2011.05.20
囲炉裏の中に入れた「目論女」 松虫姫鈴虫姫 幼年時代の松虫姫鈴虫姫 安楽寺客殿椛momijiで開催されている「亀井潤 人形展」の展示様子です ..
安楽寺|2011.05.20
桜谷町47|2011.05.19
マスク・アラベスク~仮面三人展~ 江村あるめ 中嶋清八 Nos. 日時・2011年6月15日(水)~20日(日) 時間・12時~18時まで(最終日は17時まで) 場所・ギャラリー花いろ ..
新着情報|2011.05.19
本日、桜井君と栗木さんの結婚式が安楽寺でありました 天気も良くいい結婚式でした 桜井君、栗木さんおめでとう!..
椛|2011.05.18
浜大津デイサービスセンターの良庵さんが花見に来られました 本堂で由来を聞き、椛で京野菜カレーを食べ、ピアノの演奏で歌を歌います ..
桜谷町47|2011.05.17
遅くなりましたが、ギャラリー花いろで開催された「オキナワ 日和」の展示様子です 陶 金城有美子 織 機織工房 しよん 染 田中紀子 ..
椛|2011.05.17
> 先日、安楽寺で絵画教室がありました みなさん思い思いの場所で描いて下さいました 写真は合評会の様子です..
椛|2011.05.15
亀井潤 人形展 日時 5月20日(金) 5月21日(土)特別公開 5月22日(日)特別公開 ★特別公開時は拝観料が必要です 場所 安楽寺境内 客殿 椛momiji 松虫姫、鈴虫姫が里帰りします どうぞお越しください ..